従来機器の価格破壊とも言える圧倒的低価格の口腔内スキャナー。
それでいて高精度(1歯平均5μm)且つハイスピードスキャン。
クラウドソフトウェアも標準装備で歯科技工所との連携も完璧です。
複雑な設定や、熟練した技能が必要無く、直観的に操作できるインターフェースを採用しています。また、モーションセンサーによりスキャナーを動かすことでモニターを操作可能。スキャンからデータの確認まで1人で実施することができます。
頬側や舌側といったスキャンしにくい部分をAIが自動で識別しデータを補完・最適化。データが不足している箇所はリアルタイムで通知し、精度を担保します。リアルなカラーデータを再現することも可能であり、マージンラインの抽出も簡単です。
片顎スキャンを約90秒で完結。患者様との接触機会を削減することで、作業の効率化はもちろん患者様のストレスを軽減し、また院内感染などのリスクを低減します。
スキャナーに専用のクラウドシステム(データ送信機能)を標準搭載。簡単操作で技工指示書の作成と技工所へのデータ送信を完了します。また、汎用性の高いSTL.OBJデータでの出力も可能で、CAD/CAM等のデザインソフトウェアへの移行も可能です。
初めて口腔内スキャナーを導入するクリニック向けの専門のサポート体制を完備。デジタル歯科技工が得意な技工所様と連携して対応いたしますので、安心してご活用いただけます。
キャリアの浅いスタッフでも、1人で高い精度のスキャンを行うことが可能です。したがって、人件費の面でも高いコストパフォーマンスを発揮します。
歯科治療の肉体的な負担はもとより、院内感染への不安といった心理的な負担を感じる患者様も多くなっています。治療時間を短縮することで、その双方の負担を取り除くことができます。
従来は歯科技工所が歯科医院へ歯型を取りに訪問し、納品物をお届けする仕組みが主流。口腔内スキャナーを利用することで、データでのやりとりを可能にし、郵送で納品物を受け取ることができるようになります。
Aoralscan2 | 他社製品P | 他社製品T | |
---|---|---|---|
本体価格 | \1,850,000円 | \6,800,000円 | \2,980,000円 |
ソフトウェアライセンス費用 | 不要 | 不要 | \150,000/年 |
ソフトウェアバージョンアップ費用 | 不要 | \400,000~ | 不要 |
保守管理 | 選択制 | 無 | 無 |
1歯あたりの平均精度 | ±5μm | 公表なし | 公表なし |
パウダーフリー | ○ | ○ | ○ |
モーションマウス機能 | ◎ | × | ○ |
お申込み | Webサイト、もしくはお電話にてお申込みください。 |
---|---|
担当者のご訪問と、オンラインいずれかを お選びいただけます。 |
無料デモ |
見積り・ご契約 | 各種補助金の活用や、リース契約も可能です。 |
申請から報告書作成まで支援いたします。 | 各種補助金の申請 |
以前より口腔内スキャナーを使用した臨床を考えていましたが、実際に導入することになり想像以上の精度で驚いております。これからの時代は口腔内スキャナー、その中でもSHANING3Dの存在が主流になることを期待すると共に、私自身もこの口腔内スキャナーを臨床応用することで、更なる歯科業界の活性化を目指していきたいと思います。
従来は矯正シミュレーションを実施するまで最短でも3日間。口腔内スキャナーで当日可能になり、コストもカットできるため導入したいと考えていました。A‐oralscan2は本体価格が安い。それでいて求められる機能や性能は網羅されており、他社に比べてスキャンスピードが速い。ジャパンクオリティさんの販売姿勢にも好感を覚え導入しました。
印象材、咬合採得材、模型材が不要、つまりコスト削減や衛生面から導入を考えました。価格がリーズナブルであることも大きかったですね。導入直後、矯正治療中の方の小臼歯にインレー処置をしましたが、何の苦もなくスムーズに治療ができました。 患者さんは最新の歯科医院と認知してくれるし、スタッフも喜んでくれていて、導入してよかったです。
会社名 | ジャパンクオリティ株式会社 |
---|---|
本社 | 〒165-0027 東京都中野区野方5-27-11 |
電話番号 | 03-5356-9151 月〜金:9:00-18:00 ※祝日、年末年始、夏季休暇は除く |
FAX | 03-5356-9171 |
代表者 | 城田 敦博 |
許認可番号 | 医療機器製造業登録 13BZ201189 第二種医療機器製造販売業許可 13B2X10353 高度管理医療機器等販売業貸与業許可 4814180384 |
資格 | 医療滞在ビザの身元保証機関 (国際医療交流コーディネーター)登録管理番号:B-088 |
設立日 | 2016年6月3日 |
---|---|
資本金 | 1,850万円 |
事業内容 | 訪日観光客様へのウェブマーケティング コミュニケーションツールの提供 翻訳・通訳サービス 歯科DVDの制作、販売 歯科医院へのプロモーションサポート (歯科トレンドNOW) |
会計顧問 | 小谷野公認会計士事務所 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-22-1 代々木1丁目ビル14階 |